健康のために必要な日光浴の時間は? 室内の窓越しは効果ある?
年の差カップルの悩み「親の反対」は親の気持ちを知って対処する
会計前に飲み食いしてもOK!? オーストラリアのスーパーで見る衝撃な光景
年の差カップルが悩む「世間体」や「人の目」って気にする価値あるの?
【買ってよかった】アンダーが苦しくない・きつくないノンワイヤーブラのおすすめ
新緑かおる奥入瀬渓流と十和田湖でリフレッシュ
更年期のホットフラッシュいつまで続くの? 70代までも!?
山菜のミズ (ウワバミソウ) の下処理と食べ方
五十肩は繰り返すの? 更年期世代も気になる肩の痛み
テレホンカードの使い道に困ってない? 有効活用する方法あります
- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
結婚もあり事実婚もあり・・・家族のあり方は多様
オーストラリアには、デファクト (De facto) 制度があります。「デファクト」とは、日本で言う、事実婚のことです。事実婚カップルは、結婚してい…
-
更年期の我が身にやさしい大豆食品、納豆ラバーに拍車がかかる
私は納豆をこよなく愛する「納豆ラバー」。子供の頃から毎日のように、普通にご飯にのせて食べる以外にも、納豆チャーハン、納豆そば、納豆サラダ、納豆餅、納…
-
お腹が空いてないのに無理して食べない、これが究極のダイエット
「お腹が空いていなければ食べない!」、これって一番手軽な究極のダイエットですよね。私は、加齢とともに食べる量も明らかに減りました。体重は…
-
-
見た目は片付いているけど隠れたスペースのモノが減らない4つの理由
私は自分でもきれい好きな方だと思います。部屋が片付いてないと落ち着かないし、掃除も定期的にやります。ほとんどのモノは扉が付いた棚や引き出しなどの…
-
モノとココロの片付けで更年期以降を軽快に暮らす
自己紹介にも書いていますが、2年前からの生活環境の変化、更年期の体の変調を機に、心身ともに身軽になって、今後のさまざま変化に素早く対応できるようになりたいと考え…
-
スタバが浸透しなかったオーストラリアのエスプレッソとカフェ文化
オーストラリアに来て驚いたのは、街中にカフェが溢れていること。大手コーヒーチェーンから個人経営のカフェまで、店舗数が多いのでカフェ巡りが好きな人にはたま…
-
骨粗しょう症予防に、まずは自分の骨密度を把握してみる
昨年の年末、実家に帰省していたときに、五十肩の治療に通院していた整形外科でついでに骨密度を測定してもらいました。女性は閉経後、急激に骨密度が低下すると言…
-
歯の健康は予防歯科が大切、セルフケアとプロケアのダブルケアを常識にしよう
健康に生きていく上で、歯は非常に重要です。健康な歯を保つには、自分で行う毎日のセルフケアとして電動歯ブラシとフロスの併用が効果的だということを前回お伝えしま…
-
電動歯ブラシとフロスの最強タッグで虫歯予防
突然ですが、離れ島に私物を3個持って行けるとしたら何を持って行きますか?・・・私だったら迷わず、「電動歯ブラシ」と「フロス」と「ソーラー充電器」と答える…